投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「季節の窓 Seasons through my eyes」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
季節の窓 Seasons through my eyes
namiheiii.exblog.jp
ブログトップ
季節は移り、一日として同じ日はなく、一刻として同じ時はない。そんな貴重な自然を写真と歌に残したい。フォト短歌
by namiheiii
更新通知を受け取る
カレンダー
<
February 2019
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新のコメント
こんばんは♪ お久し..
by odamaki719 at 21:16
米国の経済連と韓国系も圧..
by andantesss at 14:18
asitano_kaze..
by namiheiii at 11:02
靄がかった水面の水鳥、幽..
by asitano_kaze at 17:55
saheiziさん そ..
by namiheiii at 17:18
PochiPochiさん..
by namiheiii at 17:15
odamakiさん 残..
by namiheiii at 17:01
私も同じ歌↑を想いました..
by saheizi-inokori at 20:50
♪ 冬景色 さ霧消..
by PochiPochi-2-s at 20:14
こんにちは♪ 朝靄が..
by odamaki719 at 15:45
asitano_kaze..
by namiheiii at 10:14
PochiPochiさん..
by namiheiii at 10:03
キンエノコログサ、名の通..
by asitano_kaze at 20:25
絵の先生が時々このキンエ..
by PochiPochi-2-s at 14:48
Hanatuzuri_..
by namiheiii at 10:12
odamakiさん え..
by namiheiii at 10:03
Dekoさん そうです..
by namiheiii at 09:57
Dekoさん 博打で儲..
by namiheiii at 09:48
こんばんは。 キンエノ..
by Hanatuzuri_puri at 21:54
こんばんは♪ キンエ..
by odamaki719 at 17:45
カテゴリ
自然
野草
田園
樹木
公園で
斜面林
野鳥
イベント
樹に咲く花
昆虫
野菜
庭で
畑で
木の実
街で
旅で
野辺で
詠む
闘病記
時事
以前の記事
2018年 08月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
検索
外部リンク
その他のジャンル
1
ボランティア
2
哲学・思想
3
経営・ビジネス
4
部活・サークル
5
車・バイク
6
ネット・IT技術
7
競馬・ギャンブル
8
コレクション
9
ブログ
10
科学
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
カテゴリ
:公園で( 130 )
ハナアブ
[
2016-10
-11 14:51 ]
山梔子(くちなし)の花
[
2016-07
-02 18:04 ]
下草
[
2016-05
-01 14:23 ]
蒲公英
[
2016-03
-18 11:35 ]
白梅
[
2016-02
-20 17:29 ]
木枯らし
[
2015-12
-13 11:20 ]
秋二題
[
2015-10
-04 11:57 ]
桜花
[
2015-03
-31 17:34 ]
車椅子
[
2015-03
-15 09:38 ]
シマサルスベリ
[
2014-06
-21 11:32 ]
春雷
[
2014-04
-05 15:45 ]
野梅
[
2014-02
-10 17:58 ]
葦原の池
[
2014-01
-26 11:15 ]
冬晴れ
[
2014-01
-19 11:05 ]
影
[
2013-11
-26 16:25 ]
置き土産
[
2013-10
-18 11:58 ]
鈴懸の木の下で
[
2013-06
-19 11:11 ]
紫陽花
[
2013-06
-16 11:14 ]
トサミズキ
[
2013-03
-24 14:58 ]
雪柳
[
2013-03
-23 09:50 ]
蝋梅
[
2013-02
-23 16:23 ]
梅まつり
[
2013-02
-19 09:37 ]
芙蓉の実
[
2013-01
-24 10:03 ]
冬もみじ
[
2012-12
-08 18:05 ]
メタセコイア
[
2012-12
-03 10:00 ]
ヒメウツギ
[
2012-05
-02 08:45 ]
テイカカズラ(定家葛)
[
2011-05
-25 16:15 ]
紅梅
[
2011-02
-24 12:22 ]
終の舞
[
2010-11
-29 16:55 ]
水面
[
2010-11
-17 10:49 ]
散る桜
[
2010-04
-12 14:33 ]
紅牡丹
[
2010-02
-13 15:05 ]
千切れ雲
[
2009-11
-19 15:14 ]
紅葉
[
2009-11
-17 18:31 ]
朝の公園
[
2009-11
-16 18:54 ]
黄葉
[
2009-10
-02 20:51 ]
コムラサキ
[
2009-10
-01 21:03 ]
黄昏
[
2009-08
-20 20:52 ]
ラズベリー
[
2009-07
-12 22:12 ]
ハナゾノツクバネウツギ
[
2009-07
-05 16:14 ]
キンシバイ
[
2009-05
-30 09:24 ]
花びら
[
2009-04
-29 22:05 ]
花の後
[
2009-04
-15 21:02 ]
菜の花
[
2009-03
-06 21:04 ]
黄昏
[
2009-02
-28 23:43 ]
薄氷
[
2009-01
-17 16:15 ]
霧の朝(2)
[
2008-12
-19 19:12 ]
朝のベンチ
[
2008-12
-13 22:35 ]
芽生え
[
2008-12
-05 17:44 ]
アメリカスズカケノキ
[
2008-11
-29 18:21 ]
楷樹(カイノキ)
[
2008-11
-20 21:34 ]
テニスコートにて
[
2008-11
-19 16:40 ]
公園の朝
[
2008-11
-17 21:40 ]
欅(けやき)
[
2008-11
-13 20:57 ]
小春日和
[
2008-10
-28 18:02 ]
ノウゼンカズラ
[
2008-08
-15 15:36 ]
ハクチョウソウ
[
2008-08
-10 21:17 ]
公園で
[
2008-07
-27 22:27 ]
チコリブルー
[
2008-06
-27 22:48 ]
紫陽花
[
2008-06
-21 18:14 ]
残照
[
2008-05
-28 17:53 ]
楓の翼果
[
2008-05
-15 19:01 ]
ハナニラ
[
2008-04
-16 21:50 ]
落ちた花穂
[
2008-03
-22 23:26 ]
日暮れ
[
2008-02
-06 16:46 ]
紅冬至
[
2008-02
-02 18:46 ]
見沼の父
[
2007-12
-29 18:13 ]
メタセコイアの落葉
[
2007-12
-19 18:46 ]
公園の朝
[
2007-12
-14 19:14 ]
メタセコイア
[
2007-12
-07 21:49 ]
休日
[
2007-12
-02 18:06 ]
バックネット
[
2007-12
-01 18:04 ]
落葉
[
2007-11
-29 18:53 ]
吹き溜まり
[
2007-11
-19 21:16 ]
さくら葉
[
2007-11
-12 18:09 ]
サザンカ
[
2007-11
-07 18:39 ]
朝の公園
[
2007-11
-05 18:18 ]
ハギ
[
2007-09
-15 18:52 ]
緑陰
[
2007-08
-07 21:47 ]
青い花
[
2007-07
-30 16:11 ]
雨の日
[
2007-07
-14 19:16 ]
チコリ
[
2007-07
-13 21:33 ]
ノウゼンカズラ
[
2007-07
-12 18:55 ]
ルリタマアザミ
[
2007-06
-24 21:28 ]
ヤマモモ
[
2007-06
-17 15:57 ]
雨の日曜日
[
2007-06
-10 21:41 ]
紫陽花
[
2007-05
-29 20:59 ]
晴れた朝
[
2007-05
-20 19:07 ]
雨の残る今朝
[
2007-05
-02 22:36 ]
散る桜
[
2007-04
-04 19:04 ]
吉野梅郷にて
[
2007-03
-16 11:40 ]
木瓜
[
2007-02
-23 18:28 ]
椿
[
2007-02
-18 18:54 ]
枝垂れ梅
[
2007-02
-15 19:01 ]
朝靄
[
2007-02
-14 15:11 ]
赤と白
[
2007-02
-10 18:18 ]
春うらら
[
2007-01
-27 18:47 ]
夕暮れ
[
2006-12
-17 21:54 ]
朝の公園で
[
2006-12
-10 18:53 ]
花一輪
[
2006-12
-07 17:02 ]
晩秋の公園で
[
2006-11
-30 18:06 ]
公園の銀杏
[
2006-11
-24 20:46 ]
昼下がり
[
2006-11
-19 18:36 ]
黄昏
[
2006-11
-11 17:25 ]
ムラサキシキブ
[
2006-10
-18 18:23 ]
シルエット
[
2006-10
-11 17:57 ]
ハゼラン
[
2006-10
-02 10:34 ]
ノウゼンカズラ
[
2006-09
-06 11:54 ]
ノウゼンカズラ
[
2006-07
-13 21:29 ]
雷雨の夜が明けて
[
2006-06
-29 21:35 ]
野草園にて
[
2006-05
-15 21:02 ]
シロヤマブキ
[
2006-04
-22 21:35 ]
散歩道
[
2006-04
-20 21:27 ]
キバナオドリコソウ
[
2006-04
-20 21:11 ]
散る桜
[
2006-04
-07 09:24 ]
桜花
[
2006-04
-01 18:45 ]
花曇り
[
2006-03
-28 18:16 ]
彼岸の中日
[
2006-03
-21 23:51 ]
春本番
[
2006-03
-11 14:09 ]
早春の朝
[
2006-03
-05 12:00 ]
芽吹く
[
2006-03
-04 23:01 ]
登頂
[
2006-02
-19 15:42 ]
梅綻ぶ
[
2006-02
-18 21:43 ]
凍った池
[
2006-01
-09 18:30 ]
寒い日曜日
[
2005-12
-18 20:52 ]
朝の公園
[
2005-11
-24 15:40 ]
落葉の頃
[
2005-11
-19 18:43 ]
雨の日曜日
[
2005-11
-06 22:52 ]
秋の色
[
2005-11
-04 18:10 ]
秋晴れ
[
2005-10
-24 17:40 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
1
2
3
4
5
次へ >
>>
2016年 10月 11日
ハナアブ
サルビアの花に呑まれしハナアブは恍惚の境彷徨ひをらむ
▲
by
namiheiii
|
2016-10-11 14:51
|
公園で
2016年 07月 02日
山梔子(くちなし)の花
このくちなしの右の花弁、おかしいと思いませんか?撮る時は気付かなかったのですが、或いはレンズの悪戯か首をひねっています。
美しき肢体に淡き翳りあり山梔子の花香り床しも
▲
by
namiheiii
|
2016-07-02 18:04
|
公園で
2016年 05月 01日
下草
人影も少なになりし梅園に草の褥の輝きありぬ
▲
by
namiheiii
|
2016-05-01 14:23
|
公園で
2016年 03月 18日
蒲公英
駆ける子の声の弾みて響きけり蒲公英の咲く陽春の園
▲
by
namiheiii
|
2016-03-18 11:35
|
公園で
2016年 02月 20日
白梅
雪割りて咲く花のごと白梅は香り床しく清らに咲けり
▲
by
namiheiii
|
2016-02-20 17:29
|
公園で
2015年 12月 13日
木枯らし
木枯らしの落し物かは忽然とあらはれ出でし枯れ葉のオブジェ
▲
by
namiheiii
|
2015-12-13 11:20
|
公園で
2015年 10月 04日
秋二題
好天に恵まれた土曜日、娘の付き添いで近くの公園を暫時散歩した。残念ながらお目当てのコスモスは見当たらなかった。
空青く四季さくら咲く小春日に杖を頼りに園を歩めり
.
イイギリの葉陰に隠る赤き実の目立ちにけるな秋も深みて
▲
by
namiheiii
|
2015-10-04 11:57
|
公園で
2015年 03月 31日
桜花
毎年これが見納めかと思って見る桜、その美しさの故か、華やかさ、潔さのためか・・・取る齢と共にその思いは切実になる。
かがやきて空を覆ひしさくら花さる年のごと別れを告げぬ
大宮第二公園にて
▲
by
namiheiii
|
2015-03-31 17:34
|
公園で
2015年 03月 15日
車椅子
好天の金曜日、娘が近くの公園に連れ出してくれた。見慣れた景色も車椅子から見ると一風変わって見えた。
幼な子の視線となりて車椅子押す吾子の手の白くやさしき
▲
by
namiheiii
|
2015-03-15 09:38
|
公園で
2014年 06月 21日
シマサルスベリ
大樹あり雪のごとくに花開きシマサルスベリ夏を先取る
大宮第二公園にて
▲
by
namiheiii
|
2014-06-21 11:32
|
公園で
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください